Blogスタッフブログ

6月18日、建築家 辻岡直樹の建物探訪

板野郡にあるI様邸の建築家打合せが始まって8ヶ月ほど。
完成間近のお家のイベントに、設計してくれた建築家の辻岡直樹氏が駆け付けてくれました!

会場でお施主様やイベントに来て頂いたその他のお客様に家づくりのことや設計時の想いについてお話ししてくれました。

皆さんお家のデザインや間取りについては色々と悩まれることが多いと思いますが、同時に正解を見つけ出すことが難しいのが家のデザインや設計のカテゴリーになります。

そんな様々な悩みに手を差し伸べてくれ、相談に乗ってくれる存在が建築家という立場の方達になります。
設計は非常に専門的な知識(法規、環境、設備、仕様や材料、性能、構造、施工、金額…)が多い分野になりますので、普段設計しない素人である僕たちからすると、例えば病院の先生に診断してもらう、あるいは一流のシェフに料理を作ってもらう‥様な、安心への近道を教えてくれる様な存在になります。

これから何年何十年と過ごすことになるそのお家にとって設計とは、暮らしの1シーン1シーンのクオリティを高めるためにはとっても重要なものになります。

もう徳島でも沢山の人に体感して頂いてる暮らしのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高める建築家とつくるR+houseのお家🏠

皆さんも一度見に、聞きに来てみませんか⁇